「ハッピーペットライフ」は、ペットの飼い主が、家族であるペットの健康管理を効率的に行い、犬とのお出かけや、ペット用品のお買い物を楽しむためのアプリケーションです。
ユーザーはアプリを通じてペットの健康データを記録し、家族内で共有できます。また、お出かけした場所や施設の記録をマップ上に表示し、ペットフレンドリーな場所を探す手助けをします。
〈主な機能と使い方〉
〈ペットの健康管理〉
・ユーザーはペットの健康データを記録できます。
病歴や予防接種の履歴、健康診断の結果、日々の様子を記録や写真でなどで残しておくことができます。
・ペットは12頭、ファミリーは8名まで登録が可能です。多頭飼いの方にも対応しています。
・複数のペットの内容を一括で記録することが可能です。
・家族と情報を共有できるので、ペットのケアをみんなで支えることができます。
・遠くに離れて住んでいるファミリーメンバーも、このアプリを使えばペットの様子が見守れます。
・「使い方?」を記載しているので操作も安心です。
・病院ではペットの状況をできるだけ正確に伝えることが大切です。獣医師とのコミュニケーションがスムーズになることで、より正確な診断につながるようにアプリをご活用ください。
・アプリは予定された予防接種や健康チェックのリマインダーを提供します。
・「日記」や「通院」、「おでかけ」、「ワクチン接種」など、ペットにかかわるさまざまなことを記録することができます。
・書き込む項目は、デフォルトで14個設定してあるので、すぐに使い始めることができます。
項目はカスタマイズできるので自由度はバッチリ!!
・記録した内容はペットごとに一覧で表示することができます。ペットごとの成長記録、思い出記録が完成します。
・「狂犬病ワクチン」、「混合ワクチン」の証明書など写真を撮って管理ができるので、ドッグカフェやドッグランでの提示がし易くなっています。(リマインダー機能付き)
〈共有とコミュニケーション〉
・愛犬とのお出かけした場所や様子、愛犬グッズやお店をアプリに記録できます。
・「いいね」や「メッセージ」機能を通じて他の飼い主さんとコミュニケーションが図れます。
・記録には場所、日時、写真、感想などが含まれます。ペットフレンドリーな情報を共有することでハッピーなペットライフにつなげましょう。
〈みんなで作るおでかけマップ〉:
・ペットコミュニティに入力された場所が地図上に表示されます。
・ペットフレンドリーな施設(ドッグカフェ、ドッグラン、ペットショップなど)をマップ化し、他のユーザーに共有します。